弊社は20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しており、
代表も含め職員の7割が子育て世代の働くパパママたちです。

 

お子様の急な体調不良や、学校行事などで
休まなければいけない状況でも、
職員同士がスケジュールを調整し合いながら
助け合って運営しております。

 

職員一人ひとりが考える
『働きやすい職場』
を会社に反映することができるため、
ライフスタイルに合わせた多様性のある働き方が実現できます。

紹介動画


『働き方』
を選ぶための


6つの決め手

オンコール

独自のオンコール体制

オンコール対応可能な職員で均等に回数を振り分けます。
ひとりあたりの回数は月平均4回程度ですが、「件数インセンティブ」など、独自の制度を設け、働き方の多様性を考えながら安心安全に従事できるよう工夫しております。

オンコール翌日勤務の時短・直帰

オンコール当番は常に気が張って緊張状態が続くため、待機を頑張っている職員を配慮した制度を整えています。

オンコールを担当した翌日の勤務では、「時短勤務」「社用車直帰」を認めています。

訪問未経験者歓迎

約8割が未経験からスタート

未経験からスタートした職員が多いからこそ、その時の悩みや困ったことを近い距離で共感でき、近い距離でサポートができます。
ひとり立ちができるまではプリセプターが付き、同行訪問を多くとりながら、訪問看護の楽しさを一緒に学ぶことが可能です。

すぐに相談できる体制

慣れない訪問も営業時間内外に問わず、すぐに相談できる体制を整えているので、安心して勤務できるようサポートします。

また、最大訪問件数が5件と設定している為、競合他社と比較してもゆとりのある訪問スケジュールとなっております。

ワークライフバランス

残業時間「0」を目指した
スケジュール管理

最大訪問件数は看護5件、リハビリ6件として、凡そ70~80%の稼働を目指しております。
また、勤務時間外での会議や勉強会を廃止、様々な社内連絡ツールを使用することにより、訪問後は速やかに帰れるような体制を整えております。

4つの勤務形態

①常勤×フルタイム勤務
②常勤×時短勤務
③非常勤×オンコールあり勤務
④非常勤×オンコールなし勤務
から勤務形態を選択できます。その時その時で職員の大切にしたいことを守れるような体制を整えております。

有休消化率100%

1時間単位で
有給消化可能

訪問時間の合間に買い物へ行ったり、美容室へ行ったり、家事を済ませたり、プライベートの用事を済ませることも可能です。
ご自身の大切な時間を有効的に使うことができます。

100%希望通りに有給取得が可能

有給消化率100%を目指した運営をしている為、100%希望通りに有給取得が可能です。

リフレッシュのため長期休暇を取得したり、隙間時間を有効に使ったりとあなたのスタイルを反映できる体制を整えております。

 

やりたいを実現

自己実現をサポート

職員ひとり一人の「やりたい」を実現できる環境を整えております。
多少困難に考えられることも「できない理由」を考えるのではなく、「できる方法」をともに考え、自己実現をサポートしていきます。

現在までに
職員主導で開始した事業

①爪ケアチーム発足
②地域住民の体操教室
③アフタースクールへの参画
④訪問美容室
⑤アロマセラピー

預かり保育

預け先がない場合の預かり保育

職員の約7割が子育て世代です。
お子様の体調不良時や預け先がない場合に、託児スペースで預かり保育を行っております。
事務員を中心に職員全員で助け合いながら、働くパパママをサポートできる体制を整えております。

『預かり保育』
こんな時に利用できます

・保育園が休園になって、預け先がない
・発熱があるけど元気。保育園では預かってもらえない
・保育園から迎えの電話が!迎えに行ったら元気そう

1日の流れ

インタビュー

Image module
Image
看護師 管理者
米山 のどか | Yoneyama Nodoka

看護師として、働き始めた急性期病院では、いろいろなご家族に出会い、また、最後に立ち会わせて頂きました。

患者さんの中には、病院でなければ、もっと違う最後を迎えられたのではないか、と思う方々がたくさんいらっしゃいました。

その想いが、訪問看護という道を選択する大きなきっかけとなりました。

現在、働いていて感じる事は、在宅で過ごすというのは「患者様の事だけではなく、周りのご家族、環境も一緒に考えていく事がとても大切」という事です。

これからも訪問看護を通して、患者様を含めご家族皆が少しでも穏やかに過ごせる支えになっていけるよう頑張りたいです。

Image module
Image
看護師
梶 愛里 | Kaji Airi

子育てとの両立がしやすいと良く聞くので、訪問看護の世界に飛び込んでみました。 実際に働いてみて、働きやすさを実感しています。

シームレスケアは定時退社が当たり前なので、気兼ねなく帰宅出来るところが良さだと思っています。おかげさまで、家事や子供との時間が増えて、ワークライフバランスが保たれていることを実感しています。また、勉強する時間も確保することができ、学び得たことを利用者様へ提供できることにやりがいを感じております。

働きやすさで飛び込んだ訪問看護ですが、それ以外にも魅力を感じています。 最も魅力的に感じたのは、利用者様がいきいきとしていることです。 病院とは違い、自宅で医療を提供するということは、その人の生活を支えるということだと思っています。看護師だけではなく他職種とチーム一丸となり、その人らしい生活を提供できることで、利用者様がよりいきいきと過ごせていることに素晴らしさを感じています。 その人らしさを大切に看護を提供していきたいです。

現在、働いていて感じる事は、在宅で過ごすというのは「患者様の事だけではなく、周りのご家族、環境も一緒に考えていく事がとても大切」という事です。

これからも訪問看護を通して、患者様を含めご家族皆が少しでも穏やかに過ごせる支えになっていけるよう頑張りたいです。

Image module
Image
理学療法士 主任
山田 睦 | Yamada Mutsumi

前職ではリハビリテーション病院で勤務してましたが、訪問リハビリに興味があり、シームレスケアに入職しました。

入職当時は病院勤務との働き方にギャップを感じて戸惑ったり、利用者様やご家族との関わり方に苦労することもありました。しかし経験豊富な上司や仲間にも恵まれ、問題や課題にも職員皆で考え話し合える環境のおかげで、やりがいを見い出すことができ、訪問看護の楽しさを感じながらも理学療養士として成長できていると感じてます。

また、シームレスケア(継ぎ目のない看護)は社名の通り、看護、リハビリ、栄養、事務との連携が強く、ひとつのチームとしてケアをする機会が多いため、専門職以外の知識や、他には無い利用者様との関わり方について学べるのも魅力の一つだと感じてます。

個別相談会

シームレスケア訪問看護ステーションでは、
個別相談会を随時受け付けております。

 


訪問看護に興味がある方や
就職を希望されている方、
皆様の気になる疑問から求人に関わる裏情報まで
お話しいたします。

 

実際にお話を聴いたり、
訪問に同行することで、
訪問看護の魅力を少しでも感じていただければ幸いです。

 



ご希望の方は、専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。

個別相談会に申し込む

募集要項

正看護師 
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士

同時期に紹介会社経由での応募または自己応募が多数あった場合、自己応募を優先的に採用させていただくことがあります。御了承ください。

現在多数の応募をいただいており、入職待ちが続いている状況のため、「理学療法士」「作業療法士」の募集は一旦中止しております。
個別相談会につきましては、随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

最後に

会社組織というのは、
様々な価値観を持った人の集まりであることから、
価値観の共有とともに、多様性のある考え方が大切だと考えています。

その人その人が今大切にしたい事はそれぞれ。

 

お子様との時間、
パートナーとの時間、
専門職としての強みを高める時間、

 

そのみんなの想いを形にできる体制を整えることが
会社の使命だと考えています。

 

私自身も母親の介護、
三つ子の子育てを経験してきました。

 

その時その時に大切にすべきことは違います。
そんな想いに寄り添える組織でありたいと願っています。

Image module
Image module
Image module
Image module
Image module

お問い合わせ

個別相談会への申し込み採用面談への申し込みその他のお問い合わせ